四万十川に行ってきました!Part1

娯櫓助

2007年05月10日 21:09



今回のカヌーは、4/29~5/6までで計画しました。
4/29に自宅をAM5:30頃出発し広島の尾道からしまなみ海道渡り、今治から一路国道194へ、3週間前下った仁淀川河畔を通り494から須崎市、窪川をぬけリバーパーク轟に着いたのが昼過ぎ頃でさっそく川を確認したが、水量も少なくほとんどがライニングダウンを強いられることがわかり、キャンプ地を三島キャンプ場に変更しました。



リバーパーク轟は道の駅「四万十土佐大正」の横の橋を渡り約500m上流にあります。
ここからは水量がかなり多くないと、やはりファルトでは無理なようです。




三島キャンプ場に到着後、テントを設営してのんびりと旅の疲れを癒して夕方には土佐昭和に夕ご飯の買い出しに向かいました。



夜はやはり焚き火ですね!
酒を酌み交わしながら明日からの川下りの計画を立てました。

続きはまた明日か明後日?書きます。


関連記事