奏生(かない)

娯櫓助

2006年04月08日 22:17



サッポロビール・ドラフトワンのCM、木梨憲武と比嘉栄昇が競演して栄昇が弾いているウクレレのような楽器、それが奏生(かない)です。現在は、憲武とAIのCMに変わったようですが。
僕もこれが発売されたら買おうと思っていましたが、先に音来を買ったので買うことはできませんが、「う弦」・「え弦」にナイロン製のガット弦を採用したことにより、スチール弦に比べて指も痛くならないし、押さえる力も少なくてすむということだそうです。
ウクレレのように小振りだし、老若男女にも使うことが出来そうです。
奏生のもう一つの特徴は大正琴のように机の上に置いて弾ける工夫が施されています。
現在は予約販売中みたいで、なかなか買えそうにありません。
早くほしければ、一五一会か音来を探せばすぐ買えると思います。
僕も石垣島の米原キャンプ場あたりでキャンプして、のんびりと弾いてみたいものです。

「THE TIDE IS HIGH」
The tide is high ,I am a number one
I'm gonna be your number one
I'm not the kind of man who gives up just like that
Oh, no ...


【予約受付開始】
音来に続く、一五一会の新しい仲間、誕生!
奏生(かない)~通称「かーなー」~予約受付開始!

関連記事